赤城大沼

ワカサギ電動リール 3機種

現在、発送までお時間が掛ります。

マシンガン・エディション Comfort(コンフォート)

ワカサギ電動リール ワカサギ電動リール ワカサギ電動リール電源部

 価 格 

Type-Comfoet

  12.800円(税別)

 

 素 材 

樹脂・木材

アルミ:シルバーアルマイト

 

 サイズ 

長さ   約220.0mm

最大幅 約 45.0mm

高さ  約 28.0mm

 

 適合オモリ 

0.1号~6.0号

 

 ガイドの種類 

3.5mmミニクロハードガイド

 

 その他 

A) アルミフレーム部 約24mm角

B) 木部(太) 約45mm×24φ

C) 木部(細) 約50mm×15φ

D) 穂先用穴径 5.0mm

E) 電源は単三アルカリ乾電池2本

F) 電源供給部のコードは長さ約1.3m

G) 接続部は簡易ロック機能付き

H) シリコンゴムにてフリクション駆動

I) 電源供給部は、単三アルカリ乾電池です。 

J) 電源供給部1個と本体1台セットになります。

K) 樹脂ケースに取説1通と同梱になります。

  

2016年より、ワカサギ電動リールは受注後の加工に切り替えました。右手/左手用の予想販売数のバランスが崩れてしまい、右用のアルマイトフレームの在庫が薄くなったり色々と不都合が生じるためです。

アルミフレームの右用・左用の穴あけ等が行われていない状態でストックしているので、受注後、スイッチ穴等の加工からスタートします。

 

>>ショッピングカートから ご購入できす。

      

握り方と操作について

ワカサギ電動リールの持ち方

 親指側 

  

1) 親指の位置は写真の通りです。

2) 親指で投入と巻上げを操作します。

3) 小指・薬指・中指で電動を保持します。

4) 人差し指と親指は、自由にしておきます。

5) 親指は、この2つのボタン操作だけです。 

6) 磁石を貼る場合、投入スイッチ付近はNG

7) 投入スイッチは最後まで押し込んで下さい。

8) 巻上げスイッチは、ストロークがあります。

 手前側で動作しますが、しっかりと押し込んで下さい。 

  


ワカサギ電動リール持ち方

 人差指側 

  

1) 人差指の位置は写真の通りです。

2) お助けスイッチの操作ができます。

3) 人差指で、スプールに触れます。

4) サミングや棚の調整に人差し指を使います。

5) スプール1回転で約60-70mm移動します。

6) バスやイワナなど大きな魚がかかった場合

  人差し指でスプールにテンションを掛けて、片方の手で穂先より先のラインを手繰り、穂先~手の間に弛んだ分をモーターで巻き取ります。

  


ワカサギ電動リール接続部

 操作の手順 

  

1) 穂先と電動リールを接続します。

2) 電動リール本体のガイドにラインを通します。

3) ゆっくりと穂先+αのラインを引き出します。

4) この時、投入スイッチは、押さないこと!

5) スプールは糸を引き出す力で逆回転します。

6) 出したラインを、穂先ガイドに通します。

7) ラインと仕掛けを接続し、錘を付けます。

8) 電動リールと電源部を接続します。

9) 接続部は、右に捻ってロックします。

10) 途中緩まないように、予めプラグ(オス側)を左に半回転ほど捻った状態で差し込みます。

11) 使用中は右回転のテンションが掛かり続けるようにするとベターです。  

  


  

 電動リールでの、棚取りの様子です。(底あわせ) 

  

  

 投入時における、ワカサギ電動リール3機種共通点など 

  

1) 投入スイッチを押します。仕掛けの自重で、ラインが引き出されます。

2) 新品ラインの場合、人差し指で時折スプールを止めます。2-3秒に1回程度

3) ラインが硬いので、バックラッシュが発生率が高いからです。数十回の巻き出しで馴染みます。

4) 細いPEライン(0.2号以下)やラインが馴染め,、ばこの作業は不要です。

5) 棚に近づいたら、お助けスイッチを押す。あるいは、指でスプールを止めて、ラインをフックに掛ける。

6) 巻き上げスイッチを押して、ラインを巻き上げる。この時巻上げの速度を体感しておくとベストです。

7) 仕掛け上部が見えたらスイッチから指を離します。

8) フラットセンサーシリーズを用いている場合、穂先を巻き込んでもOKです。

9) 沈降時は電動リールの位置を動かさないでください。

10) 魚信に合わせを行ってから、巻き上げスイッチを押します。

11) 巻き合わせを行うことは可能ですが、スプールとゴム管があっという間に摩耗します。

12) 投入スイッチは、自動で復帰します。

13) ラインが新しいうちは、バックラッシュに留意してください。

14) 投入スイッチは、マグネットとモーター圧で保持しています。

15) 投入時に戻りやすくなった場合は、ガイドレール/マグネット間での摩耗が進んでいます。

  

 スプールの回転数と電池を消耗する様子です。 

  

1) 電池は新品購入でも容量がないことがあります。使用期限の遠いものをお使いください。

2) 電池容量は、取り出す電流量(モーターだから錘の重さと巻き上げ時間)によって変化します。

3) 必ず釣行には、予備の乾電池を準備してください。

  

  

マシンガン・エディション General(ジェネラル)

ワカサギ電動リール(g) ワカサギ電動リール ワカサギ電動リールの裏側 ワカサギ電動リール電源部

 価 格 

Type-General

 14.600円(税別)

 

 素 材 

樹脂・木材

アルミ:シルバーアルマイト

 

 サイズ 

長さ  約220.0mm

最大幅 約 45.0mm

高さ  約 31.0mm

 

 適合オモリ 

0.1号~6.0号

 

 ガイドの種類 

3.5mmミニクロハードガイド

(内径は1.6mm程度)

  

 リミッター動作への細工 

※ ナイロンラインを用いるのは、

  噛みこみ軽減とリミッター動作のため

   

A) 穂先の2倍長以上のナイロンラインを用意

B) ラインは0.8-1.0号程度

C) PEラインとナイロンを結ぶ

D) 結束は摩擦系がベスト

E) 本体ガイドにナイロンラインを通す。

G) ビーズにナイロンラインを通す。

H) 穂先のガイドにナイロンラインを通す。

I) スプールで穂先分のラインを巻き取る。

J) 穂先から20mm程先に結び目を作る。

K) 巻き取ると、結び目がビーズにあたる。

L) ビーズを介してリミッターが動作する。

  

 その他 

A) アルミフレーム部 約24mm角

B) 底面配線カバー 3mm

C) 木部(太) 約45mm×24φ

D) 木部(細) 約50mm×15φ

E) 穂先用穴径 5.0mm

G) ガイド付きリミッタースイッチ装着

H) リミッター作動時にモーター制動

I) 電源は単三アルカリ乾電池2本

J) 電源供給部のコードは長さ約1.3m

K) 接続部は簡易ロック機能付き

L) シリコンゴムにてフリクション駆動

M) 電源部は、単三アルカリ乾電池です。 

N) 電源部1個と本体1台セットになります。

O) 樹脂ケースに取説1通と同梱になります。

>>ショッピングカートから ご購入できす。

マシンガン・エディション Luxury(ラグジュアリー)

ワカサギ電動リール(L) ワカサギ電動リールトリガー ワカサギ電動リールの底面 ワカサギ電動リール単一電源部

 価 格 

Typ-Luxury

 17.000円(税別)

 

 素 材 

樹脂・木材

アルミ:レットアルマイト

 

 サイズ 

長さ  約190.0mm

最大幅 約 45.0mm

高さ  約 28.0mm

 

 適合オモリ 

0.1号~6.0号

 

 ガイドの種類 

3.5mmミニクロハードガイド

 

 オート巻上げ機能について 

A) 巻上スイッチは、人差し指で操作します。

B) 誤作動防止の為、少し引っ込んでいます。

C) スイッチは単なるトリガーです。

D) 軽くワンプッシュしてください。

E) 動作中、押し続ける必要はありません。

F) 自動巻上げ速度は、マニュアルの約80%

G) リミッターが作動するまで巻き続けます。

H) 自動巻き中にマニュアルSWを押せます。

I) H)時、マニュアルの速度で巻き上げます。

J) I)時にマニュアルSWを離すとG)に復帰。

K) オートは、マニュアルSWで停止不可。

L) 停止するにはリミッターを動かして下さい。

M) リミッター作動時にモーター制動ON

N) M)でもラインの噛みこみが生じます。

O) ショックリーダーを用いてください。

P) 停止後は、自動巻き解除の操作は不要。

Q) 供給電圧が低下すると、オートSWでは投入スイッチを解除できません。

R) お助けスイッチで解除のアシストを行うか、電池交換が必要です。 

 

 その他 

 木部の太い部分に制御回路が入っています。

 !! 水濡れやビス打ちは厳禁です !!

 A) アルミフレーム部 約24mm角

 B) 木部(太) 約45mm×24φ

 C) 木部(細) 約50mm×15φ

 D) 穂先用穴径 5.0mm

 E) 電源は単三アルカリ乾電池2本

 F) 電源供給部のコードは長さ約1.3m

 G) 接続部は簡易ロック機能付き

 H) シリコンゴムにてフリクション駆動

 I) 電源供給部は、単三アルカリ乾電池です。 

 J) 電源供給部1個と本体1台セットになります。

 K) 樹脂ケースに取説1通と同梱になります。

>>ショッピングカートから ご購入できす。

各スイッチの名称と機能

ワカサギ電動リール各部の名称

 マニュアルスイッチ 

 手動巻上げスイッチです。

 親指で操作してください。

 軽く押しても動作しますが、

 しっかりと押して下さい。

  

 オートスイッチ 

 自動巻上げスイッチです。

 人差し指で操作してください。

 カバーより凹んだ位置にあります。

 ワンプッシュでOKです。

  

 投入スイッチ 

 スプールとモーターを切り離します。

 親指で操作します。

 しっかりと奥まで押し切ります。

 巻上げスイッチで自動復帰できない場合は、電池交換の目安です。

 解除にモーター動力を用いています。電圧の低下などで解除できないことがあります。

   

 お助けスイッチ 

 投入スイッチを押し出します。

 人差し指で操作します。

 モーター動力で解除ができない時や沈降する仕掛けを止める時に押します。

   

 リミッタースイッチ 

 主電源回路の入り切りと、モーター制動を行います。

 0.8号以上のナイロンラインでショックリーダーを用いてください。

 自動巻き巻上げ状態を停止するには、手動でリミッターを操作する必要があります。

   

 動作の様子 

スプールの回転がわかるように、白いテープを貼ってあります。

   

 

   

発注方法など

FAX 027-243-4603 まで、PDF様式の注文書に各項目を明記されたものをお送りください。追って発送日や金額などをご連絡いたします。
Eメール ご希望の商品名/数量や、お届け先の御住所/連絡先/お名前等を明記して送信して頂ければ、追って発送日や金額等をご連絡いたします。
出荷時期 出荷は、入金確認後の発送か代引き発送かに関わらず、受注順に発送しております。また、電動リールのフレームを左右共通工程の状態でストックしていますので、ご注文を受けてから右用/左用に加工を進めます。このため、出荷にはお時間が必要です。
発送方法 電動リールやマシンガンクランプなどは、お支払い方法に限らず【定形外郵便あるいは、ゆうパックにて発送いたします。】また、穂先や穂先の軸受けなどの小物に限り、銀行振込の客様には【クリックポストにて対応いたします。】
本受注とは 口座への入金確認が出来た時点 。あるいは、代引き発送で納期の承諾が得られた時点を指します。掛け販売は行っていません。
即日出荷 基本的に即日発送の対応は致しませんが、電動リールのメンテナンス等において【来週の週末に使いたい】等のご要望がある場合はご相談ください。工程が空いていれば対応可能なこともあります。